お問い合わせ
介護ロボット等の導入・活用について
展示品情報
試用貸出
講座・研修
イベント
先進事例の紹介
各種リンク
一般/施設・職員の方向け相談はこちら
介護ロボット等導入・活用に関する相談
福祉用具に関する相談
福祉用具・住宅改修に関する相談
介護ロボット等の開発について
展示会などへの出展について
開発企業向け各種リンク
開発企業からの相談受付シート(窓口)
お問い合わせ
公式インスタグラム
一般/施設・職員の方向け相談はこちら
本センターでは、次のような相談に応じます。
下記相談フォームのほか、センター窓口・電話・Zoomでも相談を受け付けております。お気軽にご連絡ください!
介護ロボットなど導入・活用に関する相談はこちら
介護施設限定
相談例
介護ロボットの導入方法を教えてほしい
利用できる購入補助金や基金について知りたい
いろいろな介護ロボットを試してみたい
日常生活での介護に関する相談はこちら
相談例
利用者の転倒が増えた、転ばないようにする用具を教えてほしい
最近、利用者から入浴が困難になってきたと相談、どうしたらいい?
出張相談はこちら
(福祉用具・住宅改修・排他ケア等)
専門職の方限定
相談例
廊下や玄関の段差をなくしたい(スロープ、段差解消機、リフトなど)
FAXでのお申し込みはこちらから
FAX 076-432-6307
HOME
導入を検討されている方へ(一般県民の方・介護施設・職員の方向けの情報)
一般/施設・職員の方向け相談はこちら